- 2023.03.07
- お知らせ
新年あけましておめでとうござます。
忙しい年末を越えて、ゆったりとした年始を迎えることはできましたか?
今年のお正月は、年末の餅つきから、新年の挨拶にはじまり、
おせちを食べ、初詣へ行き、姪と甥と凧揚げやすごろくをして遊ぶ。といった
実に日本のお正月らしい、のんびりとした時間を過ごして
まったりとした年の始めとなりました。
1年がはじまる、少し前くらいに
今年の振り返りと来年の目標・・・
・・・とまで立派なものでもありませんが、
簡単な1年の方向性や方針を決める癖が数年前からあって、
今年もそれをひとり考えていました。
去年は、自分にとっても、周りの人にとっても
割と動きの激しい1年で、
自分のなかでもジタバタもがきながら
これからの暮らし方や自分にとって大切なこと、
本当にしたいこと、必要なことは何かなどなど・・・、
いろいろと考えさせられることが本当に多かった気がします。
そのなかで見つけたものや、
気づいたこと、
つまづいた時こそ声をかけてくれる友人や家族への感謝だったり、
大事なことを再確認して次へ移行する。そんな時期だったかのかな。
なんて。2016年を振り返ると、そんなふうに感じます。
そして、今年。2017年も面白いチャレンジが続く1年になりそうです。
ただ、去年と違うと感じていることは、
気持ちが去年よりも落ち着いていて、穏やかなところ。
これは、もしかしたら、
どんどん橋の下を流れる米川のゆったりとした川の流れが
そうさせているのでは!?・・・と、米川マジックを感じていたり・・・
いろんなことに挑戦しながらも、焦らずに。
ゆっくりと地を固めながら、
しっかりと地盤を築いていける年にしたいな、と思っています。
そんな、米川のどんどん橋を越えたところにある、
湖北の暮らし案内所どんどんは、
明日、1月5日から営業スタートです!
水辺の喫茶もOPENしますので、
長屋の扉をカラカラっと開けにきてください♪
これからの話をしましょう!