project

2022.07.17
プロジェクト

7月25~27日/【参加者募集】みずたまサマースクール

みずたまサマースクール開催

PLAY-THE-NAGAHAMA

水辺のまち長浜の市街地のいろんな場所を“たまり場”に夏休みならではな水辺のアクティビティを用意します。

その名も “みずたま”サマースクール!


みずたま先生は地元のみなさんです!自然・学び・遊びのなかで新しい発見や楽しみを仲間と一緒に見つけてみよう。小学生の夏の思い出づくりに・・・はたまた宿題のネタに・・・なったらいいな!ご参加お待ちしています。※保護者様同伴にてお願いします。

【申込方法】夏休みの冒険キッズ募集!

各スケジュールは以下の内容をご覧いただき、お申込みください。
連日参加もOKです!定員に達次第、募集を締め切らせて頂きます。

【お申込み・お問合せ】
info@nagahama36.com (長浜まちづくり株式会社)


・件名【みずたまサマースクール参加希望】
・氏名(参加者全員)
・年齢(学年)
・参加内容 A~C(例:「A」7月25日米川ガサガサ参加希望)※複数参加OK
・保護者名
・連絡先 (電話/メール両方)

【A】7月25日(月) 米川ガサガサ!

長浜 米川 ガサガサ

えきまちテラス1階のオサカナラボの管理人こと、向田(むかいだ)先生と一緒に米川で暮らす水生生物にふれてみよう!自然にふれあうことで今まで見えていなかったまちの面白さが発見できたり、タモ網でガサガサするとコアユやサワガニと出会えるかも?!知らない魚がいたら、先生に質問してみよう!

≪タイムスケジュール≫

9:45 ~ 集合・受付
10:00 ~ 自己紹介・主旨説明・注意事項
10:15 ~ ガサガサ開始!(入水)
10:45 ~ 観察・発表
11:15 ~ まとめ
11:30 ~ 解散


●日 時 2022年7月25日(月) ※雨天:小さな水族館「オサカナラボ」観察会
●時 間 9:45 ~ 11:30
●講 師 向田直人先生(オサカナラボ管理人)
●集 合 えきまちテラス1階 オサカナラボ前
●定 員 15名 
●対 象 小学1年生~6年生 
     ※小学1~3年生は保護者も一緒に川に入って見守りお願いします
●参加費 300円/ひとり
●持ち物 濡れても良い服or水着、濡れても良い靴(ガラスなどから足元を守るため)、帽子、飲物、汗ふきタオル、着替え、バケツ、筆記用具、あればタモ網

【B】7月26日(火) 米川ジャブジャブウォーク!

長浜 米川 川床
(※今回は川床の設置はありません)

長濱浪漫ビールからどんどん橋のあたりまで、みんなで川歩きをしてみよう!岸の上からではなかなか発見できない水中の生き物を発見したり、普段とは違う水辺からの視点でまちを見てみよう。休憩ポイントでは水分補給をしながら水鉄砲の射的大会!友達を誘って参加してね♪

≪タイムスケジュール≫
9:00 ~ 集合・受付
9:15 ~ 自己紹介・主旨説明
9:30 ~ ジャブジャブウォーク開始!(入水)@スタート:長濱浪漫ビール前
10:00 ~ 飲物休憩・水鉄砲射的大会@曳山博物館前
      ※今回は川床の設置はありません
10:45 ~ ジャブジャブウォーク再開!(入水)@ゴール:御堂前山蔵付近
11:15 ~ 解散


●日 時 2022年7月26日(火) ※雨天:中止
●時 間 9:00 ~ 11:15
●講 師 長浜まちづくり会社スタッフ
●集 合 長濱浪漫ビール前
●定 員 15名 
●対 象 小学1年生~6年生
     ※小学1~3年生は保護者も一緒に川に入って見守りお願いします
●参加費 300円/ひとり
●持ち物 濡れても良い服or水着、濡れても良い靴(ガラスなどから足元を守るため)、帽子、飲物、汗ふきタオル、着替え

【C】7月27日(水) 琵琶湖プカプカ!

琵琶湖 水遊び
(※今回はカヌー体験ではありません)

ライフジャケットを装備して、琵琶湖でプカプカ浮かぶ水中浮遊体験をしてみよう!※今回はカヌー体験ではありません

≪タイムスケジュール≫

9:00 ~ 集合・受付
9:15 ~ 自己紹介・主旨説明
9:30 ~ プカプカ開始!(入水) ライフジャケットでプカプカ浮いてみよう
10:15 ~ 飲物休憩
10:30 ~ プカプカ開始!(入水) 琵琶湖であそぼう!
11:15 ~ 解散


●日 時 2022年7月27日(水)
●時 間 9:00 ~ 11:15
●場 所 豊公園 太閤井戸集合
●講 師 前田壮一郎先生、竹村光雄(長浜まちづくり会社)
●定 員 10名 
●対 象 小学1年生~6年生
     ※小学1~3年生は保護者も一緒に琵琶湖に入って見守りお願いします
●参加費 300円/ひとり
●持ち物 水着、サンダル(足全体を覆うストラップ付きのタイプ)、、ゴーグル、帽子、飲物、バスタオル、汗ふきタオル、着替え

川遊びの注意ポイント

米川 川床 川遊び

【1】滑りにくく脱げにくいシューズを履きましょう

米川ジャブジャブでのコースは、比較的、川は浅瀬で流れはゆるやかなコースですが、 川の中は足場が悪いところも多く、小石やガラス片などを踏んで足の裏を怪我する可能性もあります。
また、滑ったりすることもありますので、濡れても良い靴(紐靴は中に隠しましょう)、無ければ、足全体が覆われていて靴底がしっかりとしたストラップ付きサンダルでご参加ください。

【2】ラッシュガードやライフジャケットを着用する

自然そのものの川や湖は、整備された子ども用プールとはまったくの別物です。ゴツゴツした岩や、鋭くとがった木の枝など、ケガの原因になるものが周囲にたくさんあります。
万が一、川で転んだり岩に体をぶつけたりしたときにケガを防ぐためにも、ラッシュガードなどの体全体を覆うような水着を着用しておきましょう。琵琶湖プカプカでは、ライフジャケットを参加者全員に貸し出します。

【3】こまめな水分補給をしましょう!

子供たちが遊びに夢中になるとつい忘れがちなのが水分補給です。真夏に屋外で遊んでいるときにはたくさんの汗をかきます。油断をすると熱中症になることもあるので、こまめに水分補給をさせることを忘れないようにしましょう。

【4】川の流れが速いところは避けて遊ぶ

大人にとっては大したことのない流れでも、小さく力の弱い子どもにとっては危険な場所になります。バランスを崩して足を滑らせると溺れてしまうこともあるので、十分に注意しましょう。大人の目に入る範囲でたのしく遊びましょう。

【5】天気が悪くなったらすぐに川から離れる

普段はおだやかな米川でも少しの降水量でも川が増水し、大雨になれば氾濫することもあります。開催当日晴れであっても、急な雨が降ったり荒天しそうと判断した場合は、参加者及びスタッフの安全を第一優先とし、すみやかに川や琵琶湖から上がり中止させていただく場合があります。

【6】各自日焼け対策をお願いします。

近年猛暑が続き、紫外線も大変きつくなっています。熱中症にならないためにも、自宅を出られる前にはしっかりと日焼け止めを塗ってくる、暑さから頭を守るために帽子をかぶる(首筋が隠れるものだと尚良いと思います)など日焼け対策をお願いします。

【7】体調がの異変を感じたら、遊びをやめてちかくの大人に伝える。

当日、頭が痛い、身体がだるい、吐き気がする・・・など、小さいことでも体調に異変を感じたら、我慢せず、迷わず近くの大人やスタッフに声をかけて下さい。

【6】雨天・荒天中止のおしらせ

開催日の雨天予報が70%以上の場合は開催を中止致します。中止の場合は前日正午に判断し、順次連絡先にご案内させていただきます。

各アクティビティは安全に配慮した内容で、おだやかなコースや浅瀬のスポットを選んでおります。しかし、あくまでも自然のなかで遊ぶという以上、危険がないというわけではありません。
遊びに夢中になってくれることはとても嬉しいですが、遊びのルールをしっかり守って楽しい夏の思い出にしましょう!

【申込方法】

【お申込み・お問合せ】
info@nagahama36.com (長浜まちづくり株式会社)


・件名【みずたまサマースクール参加希望】
・氏名(参加者全員)
・年齢(学年)
・参加内容 A~C(例:「A」7月25日米川ガサガサ参加希望)※複数参加OK
・保護者名
・連絡先 (電話/メール両方)