暫
暫データ
商品名:暫(しばらく)
価格:1個 78(税込)
内容量:約90g
長さ:直径約6.5cm 高さ約3cm
茶しんは、懐かしい古き良き時代を感じられる庶民派なお店。暫は西側の販売窓口から購入できます。窓口に誰も居ない時は呼出しボタンを押しましょう!店内では美味しいイタリアン焼きそばやホワイト餃子やとんかつ定食など、ランチや軽食としても利用できます。週末は行列の可能性有り!
住所:滋賀県長浜元浜5-3
電話:0749-62-0414
定休日:火曜日 長浜駅より徒歩約5分
昔っからあるもんね~。
竹みたいなこの包み紙も渋くて良いなぁ。
どんどんに来た当初、ご近所さんに
「しばらく食べる?」って言われても
何の事かさっぱりわからなくて。(笑)
2~30年前は彦根にも店舗あったから知ってるけど 暫って呼び名は滋賀でも湖北と彦根エリアがほとんどかもね(笑)
地域によって呼び方が違うの面白いなぁ。
先日、茶しんの廣瀬さんもどんどんに遊びに来て下さって、最近ご近所の繋がりが増えて嬉しい今日この頃♪
じゃ早速食べよ~
おぉ!あんこぎっしり!
あんこも甘さ控えめで美味しー。
生地も甘くないから甘いの苦手な人でも食べれそう。 あぁ、緑茶にめっちゃ合う!!
実は私、・・・昔あんこ苦手・・でした。
大人になって食べれるようになって、
この粒あんは甘すぎなくて美味しい!
廣瀬さんが言ってはったけど、暫を売り始めた当時は生産量もすごかったって。 写真のショーケースの箱の量が当時を物語ってるね。
(発見☆当時の写真がさりげなくお店に飾ってありました。)
あと、暫が御座候さんから教えてもらったってのがびっくりした。
御座候さんと言えば兵庫県姫路市やし長浜から結構遠いのに、不思議♪
「しばらく」って名前は歌舞伎十八番「暫」が由来らしいですね。
暫の謎がいろいろわかってすっきりしたわ。
あと、税込み78円って・・・安いよね!!!
今時、100円をきるお菓子ってなかなかないよ!ひとつで結構ボリュームもあるのに。 是非、無理のない範囲でこのコスパを続けてもらいたいな。
廣瀬さんにお伺いした暫の由来は、販売窓口にも書いてありました。
来店の際はチェックしてみてください。
お忙しい中、廣瀬さんありがとうございました!
記念に1枚♪
今回のお菓子紹介をするならば・・・
Vol.9#暫/茶しん駅前本店
つぶあんがたっぷり入った長浜のソウルフード・暫!
他の地域では今川焼、回転焼き、大判焼等と呼ばれていることが多いが、
彦根、米原、長浜エリアでは暫という呼び名がメジャー。
手の平にちょこんと乗っかる大きさでずっしり重みがあるけれど、
あんこも生地も甘さ控えめだから、
厚みがあっても2個くらい食べちゃうよね。
暫のお供には断然、日本茶をどうぞ!
コーヒーのお供に食べる長浜マダムも多いのも事実。
昭和30年頃から発売され地域に愛され続ける暫は、
名前の由来は歌舞伎十八番の「暫」からきていて、
多くの民衆に愛されるお菓子になる事を願い付けられたそう。
包装紙にも歌舞伎のイラストが使われてます。
今の時代に100円以下で買えちゃうのは嬉しい安さですね。
今回は粒あんの「赤」をピックアップしましたが、白あんも有り〼
<暫オセロ>
輪切りの中から見えるまん丸
あんこと白あんを贅沢にオセロに
※オセロの後、スタッフが責任もって美味しくいただきました♪
RE:菓子Vol.9 暫に秋を詰め込んで
湖北の道の駅で買った柿
暫に柿をサンド!!!
シャキシャキの柿とあんこが絶妙
特に白あん、いい仕事するっ!
あなたの考えるRE:菓子を募集しています♪
例えば、小鮎せんべいの包装紙を使ったブックカバー
例えば、小鮎せんべいの空箱を使った小物入れ
例えば、小鮎せんべいの個包装を使った何か
・・・などなど。
応募条件:湖北銘菓帖でピックアップしたお菓子を買って食べた方
包装紙、箱、お菓子そのものを使った何か。
応募方法:メールもしくは、メッセージにて。
info@dondonbashi.com
応募期限:期限なし。ずっと募集する予定です。
あなたが考えるお菓子の再利用したモノ、
見せてください、教えてください♪
メールやメッセージお待ちしております。
ライター/常喜さゆり
編 集/ミカミユキ
ついに登場!!!
長浜のソールフード!暫!!!