がらたて
がらたてデータ
商品名:がらたて
価格:120円(税込)
内容量:約50g
長さ:葉横幅約7cm
駅前大通り沿い「元浜町」交差点にある、きれいな佇まいの店舗。昔から使われている木のばんじゅうの箱や生菓子の大きな木型が店内にさりげなく置いてあり、いい雰囲気。店内でもイートイン可。
住所:滋賀県長浜市元浜町4-3
電話:0749-62-0804
定休日:隔週火曜日
長浜駅より徒歩約5分
がらたて・・・
響きだけで言えば美味しくなさそう・・・笑
食べたことないけど、
かしわ餅みたいなやつ~!
これから打ち合わせあるから、
またまた食べたことない2人に調査任せた!
ミカミとジョーギの二人で
どんどんから歩くこと約5分で到着
あっ!出た!!!
お店のガラスに「がらたて」アピール!
上の木の看板、ヴィンテージ感あって、めっちゃ古そ~!
店内で人気のお菓子の試食をさせてもらい
2個と6個を別々に入れてもらって、がらたて購入♪
(これは2個入りは透明のパック。6個入りは白い折箱に。)
2個入りの方の、懐かしい包装紙!
昔ながらの和菓子屋さんって感じ。
透明のパックだけより上品さは出るけど、なんかもうひと押しほしいなぁ。
う~ん・・・そやね。
お店で売ってた他の個々の商品パッケージ結構こだわってはったもんね。
かわいいパッケージだともっとテンション上がるなぁ♪
調査したこの日はいい天気だったので、
夏っぽいカゴに盛って、どんどんのデッキで実食!
どれどれ、葉っぱの中のお饅頭は・・・
ちょっと葉っぱの色がお饅頭に移ってるね。
渋い黄緑色?!っぽい色。
葉っぱの匂いはしな~い。
ほんとだ、匂いはよくわからんね 笑
味は、うん、普通においしい♪ 素朴な味。
ん!粒あんも甘すぎず美味しい!
歯切れがいいこの食感不思議!
饅頭?!お団子っぽい食感してる。
なんでわざわざこの葉っぱ使ってるんやろ。
まん丸で大きい葉っぱだからかな?
よく見るとかぼちゃみたい 笑
今回のお菓子紹介をするならば・・・
Vol.5#がらたて/藤本屋
湖北で主に初夏から夏に食べられてる蒸しまんじゅう
藤本屋さんは5月~10月くらいまで販売
かぼちゃみたいな丸みのある葉っぱ2枚を使ってて
中の白いのは団子と饅頭の間みたいな触感
更にその中には粒あんがたっぷり
かしわ餅とは別物!!!
がらたてに使われている葉は
そこらへんの山にも生えているユリ科のサンキライ(山帰来)別名「サルトリイバラ」だそうで
「がんたち(岩立)」→「がらたて」に変化したとかとか
諸説有
蒸し饅頭が葉っぱに包まれてると涼しげでいい!
お店のほんわかした雰囲気も◎
<どんどん野天がらたて>
米川のせせらぎ
鳥の鳴き声
お日様さんさん
もぐもぐぺろり
敷いてるのは湖北てぬぐい!!!
どんどん店頭にて絶賛好評発売中!!!
【おかしクローゼット】名詞/ 1 愛用の衣服を着たいシーンに合わせてクローゼットから取り出すように、湖北銘菓の特徴やポイントを記録してストックすることの例え。2 各菓子に似合う場面の記録や。組み合わせる飲み物、またはコーディネートの例を記録することもある。3 多種多様なかしがしのぎを削る状況下、時として解釈を間違えた記録がストックされることもあるので利用時に注意が必要な場合もある。
RE:菓子Vol.5 がらたてかぼちゃ
ハロウィンはやく来ないかなぁ
(注)この葉っぱは日持ちしませんよ
描くつもりが、葉がもろもろと・・・笑
あなたの考えるRE:菓子を募集しています♪
例えば、小鮎せんべいの包装紙を使ったブックカバー
例えば、小鮎せんべいの空箱を使った小物入れ
例えば、小鮎せんべいの個包装を使った何か
・・・などなど。
応募条件:湖北銘菓帖でピックアップしたお菓子を買って食べた方
包装紙、箱、お菓子そのものを使った何か。
応募方法:メールもしくは、メッセージにて。
info@dondonbashi.com
応募期限:期限なし。ずっと募集する予定です。
あなたが考えるお菓子の再利用したモノ、
見せてください、教えてください♪
メールやメッセージお待ちしております。
ライター/常喜さゆり
編 集/ミカミユキ
初夏の湖北銘菓と言えば、やっぱりがらたてでしょー