どんどんとは
湖北の暮らし案内
散策のすゝめ
レンタルスペース
イベント情報
アクセス
お問合わせ
ホーム
>
サイトマップ
サイトマップ
湖北の暮らし案内所 どんどん
てぬぐい
手ぬぐいのある暮らし。
湖北てぬぐいができるまで~注染工場編~
湖北てぬぐいができるまで~デザイン編~
湖北が詰まった“てぬぐい”出来ました!
イベント
ランチ営業 / Bistro Mori “火曜日の〇〇”
3月のスケジュール
「OHANARABE」試遊会
ランチ営業/スペインバル Mucho gusto(ムチョ グスト)
2月のスケジュール
ランチ営業/スペインバル Mucho gusto(ムチョ グスト)
イベント / 鹿児島の行商「茶節STAND」
1月のスケジュール
ランチ営業 / Bistro Mori “火曜日の〇〇”
ワークショップ/パラコードでオリジナルグッズDIY
12月のスケジュール
【満員御礼】ランチ営業 / Bistro Mori “火曜日の〇〇”
ランチ営業/長浜バル Mucho gusto(ムチョ グスト)
【満席御礼】イベント/奥伊吹・甲津原産 出張レストラン & 生木ラボ展示販売
イベント/元浜路地裏酒場 日本ワインの会
ワークショップ/パラコードでオリジナルグッズDIY
ワークショップ/滋賀の稲藁で綯うしめ縄飾り vol.4
【満員御礼】ランチ営業 / Bistro Mori “火曜日の〇〇”
ランチ営業/長浜BAR Mucho gusto(バル ムチョ グスト)
11月のスケジュール
ランチ営業 / Bistro Mori 番外編 月曜日のグリーンカレー
ランチ営業/長浜BAR Mucho gusto(バル ムチョ グスト)
カフェ営業/coffee and pancake sheep.
10月のスケジュール
ランチ営業/長浜BAR Mucho gusto
【満員御礼】ランチ営業 / Bistro Mori “火曜日の〇〇”
イベント/出張ソムリエの 冷やおろしを愉しむ会
【満員御礼】ランチ営業 / Bistro Mori 火曜日の"〇〇"
【追加開催】ワークショップ/コンテナBOX テーブル化DIY
9月のスケジュール
TALK/おさかなノート特集vol.1 トークイベント@えきまちテラス
CAFE/coffee and pancake 「sheep.」
8月のスケジュール
【満席】WORK SHOP/コンテナボックス テーブル化DIY
【満席】LUNCH / Bistro MORI 火曜日の"〇〇"
【延期決定】EVENT / 米川灯ろう流し
7月のスケジュール
EVENT/出張ソムリエの 冷酒で嗜む、東北日本酒の会
LUNCH / Bistro MORI 火曜日の"〇〇"
LUNCH / Bistro MORI 火曜日の"〇〇"
休業延長延長のお知らせ
LUNCH / Bistro MORI 火曜日の"〇〇"
【延期】EVENT/出張ソムリエたちの東北の日本酒と国産ワインBar
【中止】LUNCH / Bistro MORI 火曜日の"〇〇"
3月のイベントスケジュール
【満席】EVENT/出張ソムリエたちの日帰りワイン食堂
2月のイベントスケジュール
1月のイベントスケジュール
【満席】WORK SHOP / "SELF"オーダーインク ink stand by kakimori
【満席】TALK EVENT/CREATOR’S ACTION ~まちのDNAを継承しながら、未来のマーケットを開発する~
LUNCH / Bistro MORI 火曜日の"〇〇"
12月のイベントスケジュール
【満席】WORK SHOP / 滋賀の稲穂でしめ縄飾りを vol.3
【中止】LUNCH / Bistro MORI 火曜日の"〇〇"
11月のイベントスケジュール
EVENT / The Tweed Picnic NAGAHAMA
LUNCH / Bistro MORI 火曜日の"〇〇"
10月のイベントスケジュール
≪中止≫EVENT / ヨッテミヤマエ一箱古本市
EVENT / LUCK Illustrator's Gallery
LUNCH / 【満席】Bistro MORI 火曜日の"〇〇"
9月のイベントスケジュール
EVENT / 「FORE_」ポップアップストア&フィンランドプチ蚤の市
8月のイベントスケジュール
EVENT / LOCAL FOOD & BEER GARDEN 2019
WORK SHOP / 自然光で焼付けするシルクスクリーン体験
EVENT / 水辺の小さな芸術祭 [ ひらひら ]
LUNCH / Bistro MORI 火曜日の"〇〇"
7月のイベントスケジュール
【満員御礼】EVENT / CRAFTED (Craft Eats & Drinks) Organized by @mugionyc & @yasubiwako
6月のイベントスケジュール
EVENT / Huerco & LUCK Fishing&Life style 2nd
LUNCH / Bistro MORI 火曜日の"〇〇"
5月のイベントスケジュール
EVENT / ナガハマアートラボ企画 [ a moment ]
EVENT / お好み焼きを囲う釣り師の集い vol.3
LUNCH / Bistro MORI 火曜日の"〇〇"
CAFE / Cafe nanashi
4月のイベントスケジュール
DINNER / 木下実験室・Humming『春/道草晩餐会』
3月24日(日) ― EVENT ― LIFE IS ADVENTURE EVENT
3月のイベントスケジュール
ー 写真展 ー 「ながはま物語」長浜ローカルフォト
【中止】2月4日(月)ー LUNCH ー しぜん食堂ポトフ
2月のイベントスケジュール
2月25・26日 ― EVENT ― <br>オフィスキャンプ東吉野との交流会
2月17日(日)- EVENT - MANIFOLD & LUCK Fishing&Life style
2月23日(土)― FOOD EVENT ― 眠らせていたワインたちを愉しむ会
1月27日(日)-EVENT- ケンダマジョイジョイ in 長浜(滋賀)
1月20日(日)- EVENT & LUNCH - Huerco Fishing & Lifestyle in LUCK &重ね煮 waco
1月15、22日(火)-LUNCH-<br>Bistro MORI 火曜日の"〇〇"
1月14日(祝月)- CAFE - 冬のおやつ みたて屋
1月のイベントスケジュール
12月のイベントスケジュール
12月7日(日) - LUNCH - 重ね煮 waco
12月7日(金)-EVENT- HAPPY FRIDAY!~ ビールセミナー ~
12月3日(月)ー LUNCH ー しぜん食堂ポトフ
12月8日9日 ー WORK SHOP ー 滋賀の稲穂でしめ縄をつくろう
11月18日(日) - LUNCH - 重ね煮 waco
11月のイベントスケジュール
11月9日(金)-EVENT- HAPPY FRIDAY!~ ビールセミナー ~
10月29日(月) - LUNCH - 重ね煮 waco
10月16、23日(火)-LUNCH-<br>Bistro MORI 火曜日の"〇〇"
10月14日(日) - cafe - &。(アンドット)
10月のイベントスケジュール
10月7日(日)<WORK SHOP>ながはまむすび ~おむすびワークショップと写真展~
≪中止のお知らせ≫9月11日 Bistro MORI 火曜日の〇〇
9月30日(日)<LUNCH> Min's Kitchen
9月17日(祝月)<CAFE>(予約制)<br>季節のお菓子とハーブティの会
9月17日(祝月)<FIELD> 第2回家族対抗タナゴカップ
9月13日(木)<WORK SHOP>大人のための持ち寄り絵本会Vol.6
9月13日(木)<WORK SHOP><br> 筆ペンと水彩で書く己書(おのれしょ)WS
9月のイベントスケジュール
8月のイベントスケジュール
湖北 ローカルフード & ビアガーデン ’18 開催します!!
OFURO de GOHANN
7月のイベントスケジュール
開催案内/水辺探訪 その3
<台風の為中止>7月28日 伊吹山ナイトハイク
<満席・ランチ営業>OFURO de GOHANN
6月のイベントスケジュール
6月16日(土)・17日(日) One day cafe " +muffin "
<満席>6月14日(木) 朝ごはん倶楽部 vol.2
6月のBistro MORI 火曜日の"〇〇"
5月15日 火曜日の"〇〇"メニューです
5月13日(日)長濱レザー展示販売会 間近で見てってよツアー vol.2@長浜
5月のイベントスケジュール
4月24日 火曜日の"〇〇"メニューです
5月5日(土) ランチ営業&work shop 円卓の小さな饗
4月17日 火曜日の"〇〇"メニューです
4月のイベントスケジュール
【3月13日】火曜日の"〇〇"メニュー決まりました
3月のイベントスケジュール
【2月13日】火曜日の"〇〇"メニュー決まりました
2月のイベントスケジュール
【1月23日】火曜日の"〇〇"メニュー決まりました
地域を通じた人の出会いから描くこれからのまちとクリエイション
【1月16日】火曜日の"〇〇"メニュー決まりました
- WORK SHOP -<br><br>さえ先生に学ぶ<br>自力整体ワークショップ
1月のイベントスケジュール
< LUNCH & TALK EVENT >さかだち談話室第三夜<br>「”近くて遠い”岐阜と滋賀、勝手に友好都市宣言!」
【12月19日】火曜日の"〇〇"メニュー決まりました
【12月12日】火曜日の"〇〇"メニュー決まりました
12月のイベントスケジュール
- 円卓の小さな饗 - あったか小雪ごはん メニュー決まりました
【11月21日】火曜日の"〇〇"メニュー決まりました
<ランチ営業>12月2日 - 円卓の小さな饗 - あったか小雪ごはん
<WORK SHOP>自分の耳あてをつくろう。
【満員御礼】<WORK SHOP>滋賀の稲穂でしめ縄をつくろう。
<受付終了>10月1日 ベンガラ染めの会
9月16日 本と珈琲
8月27日夜の部 本と珈琲
8月27(日)昼の部 1day cafeのお知らせ
発酵デザイナー小倉ヒラク氏と巡る滋賀の発酵旅
家族対抗タナゴカップ
お好み焼きを囲う釣り師の集い
【4/18(火)は火曜日の〇〇番外編】滋賀の地酒とフレンチのマリアージュの日!
<ワークショップ>水咲き案内人による芳香蒸留水づくり体験
<ワークショップ>使えるアート体験!ポーセラーツ体験
<ワークショップ>大人のための持ち寄り絵本会 vol.2
【4月11日/18日 Bistro Mori "火曜日の〇〇" 開催のお知らせ】
4/4(tue) ENGISH NIGHT 開催します。
3/26(sun) ENGISH NIGHT 開催します。
1day cafe のお知らせ "CAFE NANASHI × sugar spoon "
【3月14日/21日ランチ営業のお知らせ】 Bistro Mori 火曜日の〇〇
3/7(sun) ENGISH NIGHT 開催します。
2/26(sun) ENGISH NIGHT 開催します。
1day cafe のお知らせ "CAFE NANASHI × +muffin "
【満席御礼!】【2月14日ディナー営業】 Bistro Mori 火曜日の〇〇開催します! ※予約制
明日、2/7(TUE) ENGISH NIGHT 開催します。
1/22(SUN) ENGISH NIGHT 開催します。
食べる つなぐ 湖北のくらし #2
1day cafe のお知らせ "CAFE NANASHI × The first "
バンザイ食堂の初出店!!
食べる つなぐ 湖北のくらし #1
ツイードピクニック長浜 2016
秋の横山ピクニック・30分で絶景ビュー!!
CAFE NANASHI×ドレミファーム
モヤモヤ Cooking School
秋のベンガラ染めWS
CAFE NANASHI × The first
スタッフの日常
3月の描きおろしイラスト
写真展に見覚えのある水辺と人物の写真が…!
2月の描きおろしイラスト
近所のわんちゃんリッキー&ハナ
2021年も宜しくお願いします
12/23~1/3はお休み頂きます
新しい名刺を作成中です。
12月の描きおろしイラスト
どんどん店内はこんな風景です
11月の描きおろしイラスト
ご近所さんから絵のプレゼント
10月の描きおろしイラスト
9月の描きおろしイラスト
うんなんひゃくやく
この人形、落としものかな…?
新任スタッフのスミです
産休のご挨拶と後任スタッフの紹介
きょうのいちまい。
きょうのいちまい。
きょうのいちまい。
きょうのいちまい。
きょうのいちまい。
きょうのいちまい。
きょうのいちまい。
きょうのいちまい。
きょうのいちまい。
きょうのいちまい。
きょうのいちまい。
きょうのいちまい。
きょうのいちまい。
きょうのいちまい。
きょうのいちまい。
きょうのいちまい。
きょうのいちまい。
きょうのいちまい。
きょうのいちまい。
きょうのいちまい。
きょうのいちまい。
きょうのいちまい。
きょうのいちまい。
きょうのいちまい。
きょうのいちまい。
きょうのいちまい。
きょうのいちまい。
長浜缶缶 ~これ描いた人だれだシリーズ2~
長浜缶缶 ~これ描いた人だれだシリーズ~
1月は、頭の整理から!
あけましておめでとうございます!
暮らし方や働き方を見つめる長浜プレツアー
ツイードの秋に向けた企み
ミカミのえそらごと~素敵なお便り~
ミカミのえそらごと~8月を振り返る~
ミカミのえそらごと ~Tシャツづくりの現場へ潜入~
ミカミのえそらごと ~ひらひら展現地調査~
ミカミのえそらごと
15羽の小鴨、大きくなったなぁ
おとなの修学旅行@岐阜
長浜ローカルフォト写真展「ながはまの色」を終えて
写真展/余呉湖の思い出 1950's
おとなの修学旅行@信州
写真で伝えたいのは三歩先の未来。
ながはまの色"~そして未来へ~" 写真展のお知らせ
長浜盆梅展に行って来ました!
「“近くて遠い”岐阜と滋賀、勝手に友好都市宣言!」開催報告。
あけましておめでとうございます!
初!干し柿作り!!!
円卓さん!ごちそうさまでした!
風邪予防!カリン酒をつくってみました。
湖北の秋おでかけ~観音さま&山のごはん~
ローカルフォト日和。~木之本で働くヒトを撮る~
〇〇の秋
LOCAL FOOD & BEER GARDEN 前半戦終了!
いつもの田んぼ道
長浜ローカルフォトアカデミーのプロジェクトメンバーになりました。
水中花「梅花藻」咲いてます!
そして、カゴを編む
湖北ビギナー☆どんどんから歩いて3分!日吉神社の桜は見物です。
湖北のかわいい秘仏
長浜のまちなかは、お祭りモードに。
並木道の色を追って
山と川辺の家づくり
あけましておめでとうございます!
スライダー用
lifestylescape/201706
冷えとり
冷えとり研究部 夏のゆる談義
#あっためラボ<br><br>地元の甘酒をつかって<br>白いぜんざいづくりしよう
#レポート<br><br>さえ先生の自力整体WS
#わたしと冷えとり<br><br>冷えとり靴下って<br>どんな感じ?
- WORK SHOP -<br><br>さえ先生に学ぶ<br>自力整体ワークショップ
#プロローグ <br><br>はじめよう<br> 湖北で暮らすわたしに ちょうどいい冷えとり
新着情報
どんどん畑/第2章 赤カブとニンジンの種を蒔く。
どんどん畑/第1章 土を知り、草を除く。
イベントレポート/米川とうろう流しを開催しました
トークイベント@えきまちテラス開催しました
冷えとり研究部 夏のゆる談義
レポート/円卓の小さな饗~プロローグ~
レポート/自分だけのオリジナル耳あてを作ってきました。
お知らせ
オリジナルボードゲーム「OHANARABE」誕生!試遊会もやります!
長浜の【5カ所】でリモートワーク・ワーケーションを試してみた!
ずっとお披露目したくてうずうず・・・!!『長浜缶缶』新柄登場!
どんどん営業再開のおしらせ
休業延長延長のお知らせ
テイクアウトを取扱う飲食店を一挙紹介 WEBサイト「長浜テイクアウト」開設!
イベントレポート/CREATOR’S ACTION!
商品紹介 / 湖北の新しいお土産『長浜缶缶』誕生!
臨時休業とWS延期のお知らせ
相手も自分も地域も喜ぶ。そのためにできることを ~ 舟を漕げ!その後 番外編 ~
伝えようとすることの大切さ ~舟を漕げ!3日目~
クリエイターから経営者になるヒント ~舟を漕げ!2日目~
キーマンに会いに ~ 舟を漕げ! 1日目 ~
「舟を漕げ!」乗組員紹介 ~ 開始寸前プレ会議 ~
どんどんご近所MAPを発行しました!
『 LeafMOOK - 自慢したくなる 滋賀 』に掲載していただきました。
台東区×長浜市 クリエイターズミーティング プロジェクト参加メンバー募集
開催レポート/地域を通じた人の出会いから描くこれからのまちとクリエイション
Bistro MORI 火曜日の〇〇 からおしらせ
11月のイベントスケジュール
【10月17日、18日】火曜日の"定食"メニュー決まりました
10月のイベントスケジュール
どうする?来年の手帳
9月のイベントスケジュール
【8月8日】火曜日の"夏休み"メニュー決まりました
8月のイベントスケジュール
【7月11日】火曜日の"日本酒"パート2メニュー決まりました
7月のイベントスケジュールです
【6月13日】【6月20日】火曜日の"近江牛"メニュー決まりました
6月のイベントスケジュールです
【5月16日】火曜日の"おもてなし"メニュー決まりました
5月のイベントスケジュールです
【 4/30(日), 5/3(水)はランチデー 】 暮らシフト研究所/癒やし系 戦国ランチ!
【2/15(sat) コラボカフェ】 "+muffin × どんどん "
【4月11日ランチ営業】 Bistro Mori 火曜日の"山車"のメニューが決定しました。
4月のイベントスケジュールです
【3月21日ランチ営業】 Bistro Mori 火曜日の"昼呑み"のメニューが決定しました。
【3月14日ランチ営業】 Bistro Mori 火曜日の"仔羊(ラム)"のメニューが決定しました。
【2月21日ランチ営業】 Bistro Mori 火曜日の"煮込み"のメニューが決定しました。
【ディナー予約締め切りました。】そして、速報☆新鮮な鹿肉が仕入れられました!
新企画/湖北銘菓帖はじまります。
営業カレンダー
2016年は夏のビアガーデン終了
メディア
7月のイベントスケジュールです
6月のイベントスケジュールです
滋賀本に掲載していただきました!
ソトコトに掲載していただきました!
散策のすゝめ
FISHNOTE/2020 Summer
トークイベント@えきまちテラス開催しました
水辺探訪 ー川崎編ー
『湖北の暮らし』紹介ムービー その2
菅山寺トレイル
家族対抗タナゴカップ/レポート
流木でつくるボタン
レポート/秋の横山ピクニック2016.11.3
水辺探訪 その2 〜八幡東〜
水辺探訪 その1 〜水辺を読み解くスペシャリスト〜
湖北サイクル010
暮らし案内
どんどん畑/第2章 赤カブとニンジンの種を蒔く。
レポート/「一斗缶炭焼き」をやってみたら失敗した
どんどん畑/第1章 土を知り、草を除く。
イベントレポート/米川とうろう流しを開催しました
第4回 ざぶざぶ楽しんで広がる、水辺のこれから
第3回 ご近所さんたちとつくる、水辺のこれから
第2回 理想の住まいから考える、これからの暮らし(後編)
第1回 理想の住まいから考える、これからの暮らし(前編)
これからの暮らしを語るゆるいWEB座談会 "これから" はじまります!
長浜でテイクアウトできるお店特集!※随時更新
表現者を育てるプラットフォーム・ナガハマアートラボ
アートをさがしながら街をあるこう
より感動が増す、長浜曳山祭の愉しみ方
余呉湖畔の長浜くらしノート展へ
外から来たひとが感じる長浜の風景/CHO-CHANインタビュー
レトロでかわいい長浜の歩き方 ~日帰り女子編~
キーマンに会いに ~ 舟を漕げ! 1日目 ~
「食」で繋がる・つなががり 湖北から湖東へ
長浜のビール&ウィスキーブリュワリー
長浜のスタンダードを目指して/MATCH Leater Works
『湖北の暮らし』紹介ムービー その1
元気のみなもと/ルーツを訪ねて
おいしい風景/2017年6月
レポート/たべる つなぐ 湖北のくらし #2
レポート/薪割りワークショップ 2016.12.3
レポート/食べる つなぐ 湖北のくらし #1
七尾ポタリー作品展 どんどん橋で逢ひませう
七尾うた子さんの仕事場
七尾佳洋さんの仕事場
木之本の七尾邸を訪ねる
未分類
FISHNOTE2020summer
どんどんオリジナルステッカー
長浜缶缶/お土産品
湖北てぬぐい/お土産品
The Tweed Picnic in NAGAHAMA
ローカルフード&ビアガーデン
水辺のちいさな芸術祭 ひらひら
町家再生バンク
クリエイターズミーティング事業
ながはまエリアリノベーション事業
【満席】WORK SHOP / 滋賀の稲穂でしめ縄飾りを vol.3
暮らし方や働き方を見つめる長浜プレツアー
ミカミのえそらごと~素敵なお便り~
水辺探訪 川崎編
10月14日(日) - cafe - &。(アンドット)
長浜のスタンダードを目指して/MATCH Leater Works
6月16日(土)・17日(日) One day cafe " +muffin "
写真で伝えたいのは三歩先の未来。
どうする?来年の手帳
<ワークショップ>水咲き案内人による芳香蒸留水づくり体験
<ワークショップ>使えるアート体験!ポーセラーツ体験
<ワークショップ>大人のための持ち寄り絵本会 vol.2
4月のイベントスケジュールです
来年の手帳
手帳カルテNo.5<br>ほりこしか ずたかさん
手帳カルテNo.4<br>常喜 さゆりさん
手帳カルテNo.3<br>御子柴 泰子さん
手帳カルテNo.2<br>佐野 元昭さん
手帳カルテNo.1<br>竹村 光雄さん
湖北銘菓帖
【湖北銘菓帖】Vol.12 # 鴨乃里/柏屋老舗
【湖北銘菓帖】Vol.11 # ショコラ/エベーヌ洋菓子 駅前通り本店
【湖北銘菓帖】Vol.10 # 盆梅しそもち/長浜盆梅展
【湖北銘菓帖】Vol.9 # 暫/茶しん駅前本店
【湖北銘菓帖】Vol.8 # ホホホ・・!/柏原田園交流センターみそ加工部
【湖北銘菓帖】Vol.7 # 名水まんじゅう/かどや
【湖北銘菓帖】Vol.6 # 自家製シャーベット/納安
【湖北銘菓帖】Vol.5 # がらたて/藤本屋
【湖北銘菓帖】Vol.4 # 堅ボーロ/元祖 堅ボーロ本舗
【湖北銘菓帖】Vol.3 #いちご桜餅/清湖堂
【湖北銘菓帖】Vol.2 # すはま/田中屋本店
【湖北銘菓帖】Vol.1 # 小鮎せんべい/大正楼
tpntest
Tweed Picnic Nagahama
どんどんとは
どんどんとは
木之本のNanao Potteryを訪ねて。
湖北の暮らし案内
散策のすゝめ
レンタルスペース
イベント情報
アクセス
お問合わせ
よくある質問
運営会社
利用案内
プライバシーポリシー
新着情報
サイトマップ
湖北銘菓帖
スタッフの日常
湖北てぬぐい
来年の手帳
コホク式冷えとり研究部